初めての方へ

初めての方でも安心して受診していただけるように、来院前、診察からお帰りまでの流れをまとめました。
参考にしていただければ幸いです。

ご予約について

当院は「予約優先制」です。ご予約の方法は以下の2つからお選びください。
ご予約なしでも診察は可能ですが、予約優先のためお待ち頂くことがございます。
ただし緊急の場合はこの限りではありません。

①お電話によるご予約

電話番号:042-576-9100

②Web予約によるご予約

当院HPトップページよりご予約の際には以下をお伝え頂くかご記入(Web予約の場合)ください。

・来院の目的
症状がある・健康診断希望・予防注射希望・寄生虫(ノミ、ダニ、フィラリア)予防・ペットホテル希望・その他

・症状がある場合
いつから、どのような症状が、何をきっかけに、どの部位に現れたか、どのくらい続いているか、元気・食欲・排便・排尿・嘔吐の有無など

持ち物

今までのワクチン接種記録や他の病院での検査結果などお持ちの場合はご持参ください。
また、動物保険証をお持ちの方はご持参ください。
嘔吐や下痢、血便、尿の異常などがある場合、採取して持参して頂けると診断の助けになります。

初診問診票に記入して持参して頂けますとスムーズです。

初診問診票(犬)

初診問診票(猫)

どうぶつを病院に連れてくる際には

わんちゃんの場合:リードをつけるかキャリーに入れてご来院ください。
猫ちゃんの場合:キャリーに入れてください。極端に怖がりな猫ちゃんの場合、洗濯ネットに入れると落ち着く場合がありますので、ネットに入れた上でキャリーに入れてください。

普段大人しくても、初めての場所で緊張したり、他の子との相性が良くなかったりすると、興奮してトラブルになる場合があるので注意が必要です。

駐車場について

駐車場

敷地内に駐車場6台分ご用意しております。
病院入り口は階段を上り2階です。
大型犬、超大型犬をお連れの場合やケージが重いなどで階段を上るのが難しい場合は、ご予約時にご相談ください。
スタッフが1階までお迎えにあがります。

診察の流れ

受付

●受付

こちらでお名前とご予約時間、初診であることをお伝え下さい。
問診票へのご記入をお願いいたします。記入内容についてスタッフからご確認させて頂く場合もございます。
どうぶつは言葉が話せませんので、状態をよく把握されている方がご来院して頂くとスムーズです。
動物保険を使用する方は受付時にお伝え下さい。

診察の流れ
待合室

●待合室

ゆったりとしたスペースです。受付が終わりましたら診察までこちらでお待ちください。
怖がりな猫ちゃんの場合は、猫専用待合スペースか猫専用診察室内でお待ち頂くことが可能です。
ご希望の場合は、ご遠慮なくスタッフにお申し付けください。

診察の流れ
診察

●診察

問診で飼い主様のお話をしっかりお伺いします。
どうぶつの状態について気づいたことや気になること、不安なことはお話しください。
体重測定と検温、視診、触診、聴診、打診等の身体検査を行います。

診察の流れ
現在の状態のご説明

●現在の状態のご説明

問診と身体検査で把握したどうぶつの状態をご説明します。
問診や身体検査だけでは診断がつかない場合は、詳細な検査が必要となります。
その場合は、検査の目的と検査の結果何がわかるのか、必要な費用をご説明いたします。
疑問や不安がある場合はご遠慮なくお尋ねください。

診察の流れ
検査

●検査(必要に応じて)

診断を行うために必要な検査を行います。
血液検査・尿検査・糞便検査・X線検査、超音波検査などがございます。

診察の流れ

●検査結果と治療計画のご説明

すぐに結果が出る検査については、検査後に再び結果の説明と診断、治療計画や今後の状態についての予測(予後)などをご説明いたします。
治療方針についてはこちらから提示するだけでなく、飼い主様と話し合いながら一緒に考えていきます。ご希望をお伝え頂ければ幸いです。
お薬が必要な場合は、その内容を説明いたします。
また次回の再診日の目安もお伝えします。

※さらに専門的な検査(CT・MRIなど)や治療(放射線療法など)が必要と判断した場合には、飼い主様のご希望をお伺いした上で、専門機関や大学病院、協力病院と連携して治療にあたる場合がございます。

診察の流れ
会計

●お薬のお渡し、会計

お薬が必要な場合、調剤にお時間を頂く場合がございます。
最後にお薬のお渡し、各種ご説明とお会計を行い終了です。
当院ではクレジットカードがご利用頂けます。
また各種ペット保険に対応しており、窓口清算が可能です。

再診が必要な場合は、最後にご予約をして頂くと確実です。

お疲れ様でした、お気をつけてお帰りください。

1分でわかる武井動物病院 診察の流れ